今日はボードゲーム、タギロン(TAGIRON)を遊ぶよ!
これは面白いゲームだよね~。
推理だったり心理戦だったり、運の要素はほぼないから必ず真剣勝負になるよね
もう1回!
ついそう言いたくなるゲーム、それがタギロン……!
ゲームの概要
人数:2〜4人用
プレイ時間:約15分
対象年齢:10歳以上
金額:2,200円(税別)
あそびかた
2人用と3~4人用でルールが少し違うんだけど、ここでは2人用ルールを説明するよ!
- バラバラにした裏向きの数字タイルから、各自5枚ずつタイルを取る
- 自分のついたての中で、相手に見えないように数字タイルを確認
- 左から小さい数の順に並べる。(同じ数がある場合は赤が左、青が右)その他の数字タイルは使わないから、箱にでも戻しておこう
- 質問カードをよく混ぜて山札にして、上から6枚を中央に表向きに並べる
- 場に並べてある6枚の質問カードから1枚を選んで、相手に質問!
質問を交互にして、より早く相手の数字タイル5枚の色と数字を当てられれば勝ち!
プレイしてみよう!
色と数字も当てなきゃいけないから、なかなか複雑……
ちゃんと質問の回答をメモできるように、専用のメモがついているんだよ!
じゃあまず数字タイルを5枚取るよ~
(ふむふむ・・・同じ数字があったときは、赤が左っと)
質問カードを6枚オープン!
じゃ~んけ~んぽん!
しかが先攻ね! じゃあまずは~……これ!
連番になっているタイルはどこ?
左から1枚目と2枚目、3枚目と4枚目が連番です
なるほど~じゃあ、メモにメモメモ……
質問カードを補充
次はたぬきの番ね~、これかな!
赤の数字タイルは何枚ある?
赤は~、3枚あるよ!
こんな感じで質問を繰り返して……
相手のタイルがわかった!と思ったら質問の代わりに宣言するよ!
わかった! 左から、「青3赤4青8赤9青9」でしょ!
ぐぬぬ……正解……
やったね!
ここで相手も同時にわかっていれば、引き分け!
でもわかったのがこちらだけならば勝利です!
う~ん、たぬきはわからないや、くそ~もう1回!
ちなみに、質問カードが全部なくなってもどちらもわからない……という場合も引き分けです。
レビュー
2人で遊ぶにはとってもおすすめ!
遊ぶのに少しスペースは必要かもと思うけれど、移動の新幹線の中でも全然できるよ!
箱が小さいから、旅行にも持っていきやすいね!