前回の記事の続き
はてなブログPROで
独自ドメインの設定状況がエラーになってしまう場合の解決策です!
DNS関連機能設定をしよう!
「お名前.com」の方で設定をいじらないとダメだったんだ~
この設定をしないと、いつまでたってもエラーのままみたいだね
まずは「お名前.com」にログイン
「ドメイン設定」の中の「DNS関連機能の設定」をクリック
※ログイン時はこの画面じゃないけれど、一度「ドメイン一覧」とかを開いて、もう一度「ドメイン設定」を開くと、この画面になるよ
ドメインを選択して「次へ進む」
無料で利用できる項目の「DNSレコード設定を利用する」の「設定する」をクリックして、下に書いてある通りに設定!
- ホスト名:www(blogでも可)
- TYPE:CNAME
- TTL:3600
- VALUE:hatenablog.com
- 状態:有効
VALUEの「hatenablog.com」は「hatenablog.com.」と紹介されているけれど、最後のドットはなくてOK!
これはチェックしたままでいいよ!
追加をクリック!
これで設定完了です!
ただ、有効になった!と思ったらエラーになったり……
URLを入力しても、無料のはてなブログURLに飛ばされたりします……
でも大丈夫!
設定まで時間がかかるだけで、待っていればちゃんと有効になります!
夜に設定し始めて、次の日の午前中には有効になったよ
やっと自分たちのブログができた~!